夏の熱中症対策に不可欠な水分補給。積極的に水分をとりたいところですが、ジュースやスポーツドリンクなど糖分を多く含む清涼飲料水を大量に飲むと、血糖値が急激に高まりさまざまな症状が出る病気、「ペットボトル症候群」になる可能性があります。そんなペットボトル症候群について調べました。
一番のサインは「激しいのどの渇き」
最近はペットボトルで水分をとることが多いので、「ペットボトル症候群」と呼ばれていますが、糖分が多い飲み物であれば缶や紙パックに入っていても同様です。ペットボトル症候群を発症する過程を説明します。
1. 糖分が多い飲み物を飲むと、血糖値が急激に上昇
2. 糖の代謝を調節し血糖値を下げるインスリンが分泌される
3. 糖分が多すぎると、インスリンが十分に働かず、血糖値が下がらなくなり、倦怠感や疲れやすいといった症状が出る
4.悪化すると意識がもうろうとして昏睡状態に陥り、最悪の場合、命にかかわるおそれも
一番のサインは「激しいのどの渇き」です。過剰な糖を薄めるために体は水分をほしがります。余分な水分と糖分を体の外に出すため尿が多くなり、さらにのどが渇くのです。
ヨーグルト飲料はスティックシュガー22本分の糖分量
もし激しいのどの渇きを感じたら、糖分の入った飲み物は控えましょう。飲んでしまうとさらにのどが渇き、また飲むという悪循環に陥ります。
下記は豊川保健所が調べた500ミリリットルあたりの糖分量です。1本3グラムのスティックシュガーに換算してみると、ヨーグルト飲料は22本になります。
【飲料500ミリリットルの糖分量】(愛知県 豊川保健所)
・お茶や無糖のコーヒーは0グラム
・野菜ジュース 24グラム
・スポーツドリンク 27グラム
・果汁100%のオレンジジュース、サイダー 51グラム
・コーラ 57グラム
・ヨーグルト飲料、フルーツの色がついた炭酸飲料 66グラム
全国清涼飲料連合会によると、体形にもよりますが約50グラムの糖分を含む500ミリリットルの飲み物を1日3本以上、1カ月以上連続で飲むとペットボトル症候群のリスクが上がります。
東京医科大学病院、糖尿病・代謝・内分泌内科の鈴木亮主任教授は、糖分を含む飲料を習慣的に飲み続けないことが大事と話します。甘い飲み物の次には糖分を含まない水やお茶、コーヒーなどを飲んで、継続的に血糖値が上がるのを防ぐと良いそうです。
「糖類ゼロ」と表記された飲み物にも注意が必要です。100ミリリットルあたり糖類0.5グラム未満であれば「糖類ゼロ」と表記されます。少量の糖分が含まれているものもあるので、大量に飲み続けるのは危険。…..